本ページはプロモーションが含まれています
「安心・安全」「サクラゼロ宣言」をアピールしているマッチングサイトといえば、ユーブライドです。
ユーブライドは、累計利用者数が150万人を突破している、大手オンライン婚活サービス。
サービスの提供元となっているのは、あのミクシィグループです。
全員に18歳以上の年齢認証を義務付けているうえ、専門スタッフが24時間体制で監視やサポートに応じてくれますので、安心・安全に婚活できます。
パソコンだけではなく、アプリを利用すれば携帯電話やスマートフォンからでもログインして、全機能を利用することができます。
メッセージの受信があれば、プッシュ通知でお知らせしてくれるので、よりスムーズに相手とやりとりすることができるでしょう。
安全性も高いうえ、使い勝手にも優れているユーブライド。



など、入会する前に気になることをまとめました。
ユーブライドで婚活した経験がある方の口コミを中心に、ユーブライドのサービスを利用するメリット・デメリットを紹介していきましょう。
ちなみに本当に出会えるおすすめのマッチングアプリについては次の記事をご覧ください。
20代30代におすすめの婚活サイト比較|マッチングアプリランキング
もくじ
口コミからわかるユーブライドの婚活体験
2017年のユーブライド成婚退会者は、2,746人にものぼります。
ですので、ユーブライドで結婚相手を見つけ、成婚したという口コミは簡単に見つかりました。
男性だけではなく、女性からの口コミもたくさんあり、女性の利用者が多いこともわかります。
また、ユーブライドで再婚できたという人の口コミもあり、離婚歴があってもユーブライドの婚活には問題ないということが証明されています。
ユーブライドでの出会いが結婚に結びついた幸せ報告
まずは、ユーブライドで素敵な結婚ができたという口コミをご紹介します。
123愛と死の名無しさん2018/01/12(金) 23:59:54.11
31歳、都内在住の女です。
私はバツイチ、高卒、両親他界、年収350万。
我ながら地雷物件だよなと思いますが、こちらで出会った方と成婚できたのでご報告します。
相手は5歳上、私から見てイケメン、高収入(年収証明有り)、大卒、初婚。
プロフィールが面白い人だったので、玉砕覚悟で同じノリのメッセージを送ったらマッチング、トントン拍子で交際が進みました。
彼曰く、ジョジョの名言とか茶魔語が通じる女性が目新しくて楽しかったそうです。
稀有な例だとは思いますが、こんなラッキーなこともあるんですね。
639愛と死の名無しさん2018/02/05(月) 15:03:15.73
こちらで出会った方と結婚しました。
婚活一人目です。
プロフィールだけで一目惚れに近い感情を抱いた人で、他の方とは一切やり取りしませんでした。
改めて考えると、これって相当運が良かったんですね。
993愛と死の名無しさん2018/02/27(火) 10:18:15.43
この1年でペアーズ、ゼクシィ、ユーブライド と渡り歩いて来たけど、ここが一番まともにやり取りできたよ。
特にペアーズは男からいいね来てマッチングしてもメッセージが来ない人が多かった。
ゼクシィは人が少な過ぎて選べなかったw
私はここで良い人と出会えて互いに退会、本当に感謝している。
女性も本気なら有料で活動すべきだと思う。無料会員女は女から見ても痛いと感じる。
タダで見つかると思うなって感じw
引用元:5ちゃんねる
引用元:Yahoo!知恵袋


という口コミが多く、成婚した方々のハッピーな気持ちが伝わってきます。
会員数が多いので、相手も見つかりやすい!というのは、ユーブライドの魅力のひとつです。
口コミからわかるユーブライドの弱点
ユーブライドの口コミから見る、弱点とはどんなものがあるのでしょうか。
1)職業や年齢を詐称している利用者もいる
ユーブライドの利用者には、いろんな職業の方がいます。
そのなかには、医師や会社経営者といった、高年収の仕事をしている人も確認できます。
ですが、そういった人のなかに、職業を詐称している人がいるという口コミがありました。
57愛と死の名無しさん2018/01/10(水) 07:10:45.97
詐欺なのかしらないけど、自称医者が多いね
すぐバレる嘘をなぜつくのか
自称医者とメッセやりとりしてて、身バレしたあとも
何故かwやりとりしてた人によると、職業医者にしたとたん
いいねと足あとが激増したんだとか
職業うそでも、そこから何か始まることもあるのかな
60愛と死の名無しさん 2018/01/10(水) 14:20:54.72
>>57
逆のパターンだけど、俺は自分の身分偽ってる。
本当は会社経営者だけど、年収400台の営業マンにしてる。そうしないと資産と預金通帳目当てが多過ぎて人間不信になったから…
引用元:5ちゃんねる
ポイント
会員登録者が多いだけに、なかには、悪質行為をしている利用者もいるかもしれません。
もしも、自分がやりとりをしている相手が、「経歴や仕事の話になると歯切れが悪くなる」と感じたら、返信するのを控えたほうがいいかもしれません。
悪質行為をしている人を見つけたら、誰でも通報することができます。
その人物のプロフィールのページにある「違反報告をする」というボタンを押せば、それだけでOK。
このようなサービスが整っているのも、大手マッチングサイトならではです。
なお、年収や職業を詐称して相手を試す行為は、一度は相手とうまくいったとしても、後々関係が壊れる原因になります。


と、相手を怒らせてしまい、破談になるかもしれません。
絶対にやめましょう。
2)地方の利用者が少ない?
首都圏ではユーブライドの利用者が多いですが、地方になると、どうしても利用者が少なくなってしまう傾向があるという口コミもありました。
ユーブライド、こっち方面めちゃくちゃ人が少なくて即効やめた(笑)
ゼクシィもやっぱ首都圏じゃないといまいちなんかなぁ~登録してみるか迷う。
— まり@恋活婚活 (@mari_rennai) 2018年5月26日
ただし、どんな婚活サービスでも、都心よりも地方のほうが利用者は少なくなります。
自分の住んでいる地域でなかなか相手が見つからない場合には、エリアを広げて検索してみましょう。
もしくは、ユーブライドと、その他の婚活アプリ・結婚相談所を並行して利用することをおすすめします。
3)無料会員同士だと、メッセージの交換ができない
有料会員になれば誰とでもメッセージの交換ができますが、無料会員は自分からメッセージを送ることはできません。
ユーブライド使ってたけど無料会員同士だとメッセージ交換も出来ないのね…ペアーズかomiaiに変えようと思ってるけど敷居高そう…美人多いんだろうなぁ
— 素豆腐@真喪 (@neaL17470172) 2018年5月6日

という場合には、有料会員になればメッセージを送ることができます。
ただし、承認に時間がかかりますから、スムーズに進めたいならば最初から有料会員になることをおすすめします。
ユーブライドの実際の利用者層
ユーブライドを利用している人に対しての口コミの中でも、特に多かったのが年収に関する口コミです。
ユーブライドの利用者の年収
口コミを見ると、ユーブライドを利用している男性の年収は高めです。
収入証明を出している利用者のなかには、年収が1000万円クラスの人も多く、その数は他利用者が驚くほどです。
119愛と死の名無しさん2017/11/29(水) 08:22:22.52
てかユーブラは収入証明必要なんだし、詐称できても600万が限界だし
600万で釣られるだろうか?
顔ランクちょっと下げれば1000万クラスが普通にいるし、800万くらいならしょっちゅういいね!くるし
122愛と死の名無しさん 2017/11/29(水) 11:45:21.11
>>119
ユーブラに1000万クラスがそんなにいるんだな。
そんなに稼いでるのになんでユーブラなんて使うんだろ?
相談所と違って遊ぶにはいいんかな。
123愛と死の名無しさん2017/11/29(水) 11:52:37.37
>>122
35以上になると普通にいるよ
収入証明だしてる人は大抵が独身証明もセットでだしてる
ユーブラやってるからって活動場所がここだけってこともないだろうし、独身証明セット出しってことは
相談所と並行してるんだと思う
135愛と死の名無しさん2017/11/29(水) 23:17:12.47
証明あるから漏れないのに嘘つくなよ
300万を500に盛ったんだろ
136愛と死の名無しさん2017/11/29(水) 23:28:05.65
ユーブラは証明書必須だから年収盛って釣るのは無理だよ
500とか600に盛ったとしても釣れるような収入じゃない
600~にしてるのも嘘だろうなって女も分かってる
本当に600ある人は証明書出すよ
142愛と死の名無しさん2017/11/30(木) 08:15:01.23
俺も今30で700万ちょっと。
週6勤務。残業は毎月100時間。有給取得は病気で休む時だけ。
こんなこと書いてもモテるのかな。デートは日曜日onlyだし、平日は家着くのが11時過ぎるから家庭的にもなれない。
143愛と死の名無しさん2017/11/30(木) 08:36:35.45
収入が重要の人にはモテるでしょ
自分は30前後なら400あれば万々歳だと思ってるし、共働きで家事育児やってくれる人の方がいいから
142さんの条件だと選ばないね
子無しで構わないなら別だけど、それだけ激務だと子供が可哀相だからね
208愛と死の名無しさん2017/12/02(土) 23:16:53.16
ちなみに、プロフ60%以上写真ありログイン順で女を検索しても本人確認してるのは30人に1人くらいしかいない。
収入証明なら1%以下。
客観的に見て男より女に問題がある
697愛と死の名無しさん2017/12/31(日) 13:19:12.50
ごめん900だよ。大手外資系勤務なので
証明書なんてだるくて出さないけど
若いだけで価値があると思っているうちに売れるといいね
引用元:5ちゃんねる
ポイント
相手の年収を重視している人は、収入証明を出しているかどうかをしっかりチェックしましょう。
収入証明を出していない人の年収は、信頼度が低くなります。
ユーブライドの利用者の職業
ユーブライドには、さまざまな仕事をしている方が登録しています。
そのなかでも、女性から人気が高い男性の職業は、
- 医師
- 自営業(会社経営)
- 公務員
です。女性は、
- 看護師
- 教師
が人気です。
また、営業・販売を仕事にしている女性も、同じく人気です。
こういった職業の方が多く登録しているのも、ユーブライドならではですね。
上記のような、人気のある職業に就いている相手を希望している方は、「仕事」からプロフィール検索をすることもできます。
ユーブライドの利用者の年齢
では、ユーブライドの会員の年齢層はどうなっているのでしょうか。
ユーブライドの利用者は30代が中心です。
もちろん、20代や40代の方も登録していますが、中心となっているのはは30代の男女です。
ポイント
登録の際には、全員に年齢認証がありますので、18歳より下の年齢の人が紛れ込んでいるという恐れもありません。
安心して婚活をすることができます。
ユーブライドにサクラはいる?
ユーブライドには、あからさまなサクラはいません。
このマッチングサイトでは、サクラの徹底排除を目指し、「サクラゼロ宣言」を掲げています。
プロフィール登録にも、専任スタッフが24時間体制で審査を行い、監視作業も行っています。
ですが、言葉巧みに他サイトへ誘導しようとする、もしくはメアド収集を目的としている悪質業者は紛れ込んでいるという口コミも見受けられました。
95愛と死の名無しさん2017/11/27(月) 23:23:23.30
複数人とメッセージやりとりしてるけど23時に急にいろんな人からメッセージが送られてきた
なぜタイミングが同じなんだ?
サクラなのか?
偶然なのか?
ほとんど有料会員なのに
103愛と死の名無しさん2017/11/28(火) 01:39:08.98
25歳で気に入ってメッセージやりとりしてた人がいた
会ってもいいっていうから日程調整入ったらメッセージ返信来なくなったんだが、サクラだった可能性高いなと
だってカラオケで歌う曲聞いたら天童よしみ、プリンセスプリンセス、ちあきなおみとかいうんだもん
全くわからないし25歳が懐メロ好きでも歌わないよね?
104愛と死の名無しさん2017/11/28(火) 02:29:02.91
>>103
メッセージで気が合って面談の話になった途端FOは、けっこうあるよな
俺もサクラだろうと思ってる
引用元:5ちゃんねる
引用元:Yahoo!知恵袋
サクラではなく、いたずらの可能性もありますが、どちらにせよ、相手にするべきではありません。
怪しいメッセージを見つけたら、すぐに運営に通報しましょう。
運営側が悪質だと判断したら、退会処分となります。
退会になった会員は、再入会することはできません。
相手がサクラだと決めつけてしまうのも、問題です。


と、相手が思っている可能性もあります。
引用元:Yahoo!知恵袋
なかなかお見合いできないからといって、

と決めつけてはいけません。
サクラなのかそうではないのか、簡単に判断することはできません。
オンライン婚活サービスを利用する場合には、用心しながらサービスを利用する必要があるでしょう。
ユーブライドも、こんな怪しいメッセージには返信しないように呼びかけています。
「退会するから連絡先を教えてほしい」と言ってくる

と言ってくる人には、断固としてNOと言いましょう。
メッセージのやりとりもほとんどしていないような、あまり知らない人に、連絡先を教えるのは大変危険です。
その人があなたに本気だったら、退会ではなく更新をするはずです。
タイプの相手だったとしても、簡単に教えるべきではありません。
自分のメールアドレスやLINEアカウントを教えてくる
連絡先を聞くのではなく、教えてくるタイプの業者もいます。


とグイグイ迫ってこられると、気が弱い人は教えてしまうかもしれません。
ですが、気持ちを強く持ち、断ることが大事です。
また、

などという言い訳をする人にも、応じてはいけません。
誰にでも当てはまるような、中身のないメッセージ
メッセージのやりとりをしていても、誰にでも該当するような話題のことしか書かれていない。
こんなメッセージは、明らかに誠意がありません。
ですが、それ以前に、もしかしたら業者のテンプレメッセージの可能性があります。
おかしいと思ったら、返信を控えましょう。
不自然なほど、美男美女からのメッセージ
「婚活サービスにはイケメンや美女はいない」という人もいますが、そんなことはありません。
ですが、不自然にアイドル風に写っているプロフィール画像は、もしかしたらモデルやタレントなど芸能人のSNS画像を悪用したものかもしれません。
サクラを見抜くことも大事ですが、まずはいろいろな人とメッセージを交換して、婚活に向けて最初のステップを踏み出してみましょう。
会員数が多く、安全性の高いユーブライドを通じて、素敵なパートナーを見つけてくださいね!
ユーブライドの有料会員システムについて
ユーブライドは無料会員でも利用できますが、有料会員のほうがより多くの機能を利用できます。
さらに、スタンダード会員は「有料会員だけを絞り込んで検索できる」ので、より本気度の高い相手と出会いやすくなります。
無料会員でもできること
ユーブライドは、無料会員でも利用することができます。
プロフィールの登録や検索は、もちろん無料ですることができます。
ですが、無料会員の場合、そこから先のアプローチをすることができません。
それでは、無料会員はどんな機能を利用できるのでしょうか。
- 「いいね!」を1日5回までつけることができる
- 有料会員からのメッセージに返信することができる
「いいね!」がお互いに成立しないと、相手とメッセージのやりとりをすることができません。
無料会員は、有料会員からメッセージをもらった場合に限り、返信をすることができます。
そのため、無料会員は素敵な人を見つけても、自分からアプローチすることができません。
結婚したいならば、アプローチを積極的に行っていかなくてはいけないでしょう。
相手から「いいね!」をつけてもらうのを待つのではなく、自分から動くことも大切です。
有料会員になるメリット
- 「いいね!」を1日50回つけることができる
- メッセージ付きの「いいね!」を送ることができる
- 再「いいね!」をつけることができる
- 無料会員を含む、全員とメッセージの送受信が可能
- 写真やプロフィールの公開範囲を設定できる
- 相手の利用プランがわかる(有料会員かどうかわかる)
- 有料会員を絞り込んで検索できる
有料会員になると、これだけのメリットがありますが、そのなかでもユーブライドならではの特徴を見ていきましょう。
無料会員ともコンタクトがとれる
有料会員になれば、無料会員ともメッセージの交換ができます。
希望のお相手を見つけられる確率がアップするでしょう!
相手の利用プランを確認できる
本気度の高い有料会員と出会いたい場合に、絞り込んで検索することができます。
プロフィールの公開設定を変えられる


そんな時、有料会員ならば、公開範囲を設定することができます。
たとえば、顔写真は、「見せたい人にだけ公開」機能を利用して、限定公開することができます。
また、プロフィールを「有料会員限定」「本人確認をしている会員限定」に設定することもできますので、安心して活動することができます。
有料会員になるタイミング
ユーブライドが気になる方は、まずは無料会員に登録して、
- どんな会員がいるのか
- 機能は使いやすいのか
など、気になる点を調べてみてもいいかもしれません。
スタンダードプランは1ヵ月・3ヵ月・6ヵ月とありますので、本気で活動したい方は、まずは1ヵ月プランを選んで、雰囲気を味わってみるのもいいでしょう。
有料会員の登録方法・支払方法
ユーブライドで有料会員になるには、年齢認証が必要になります。
年齢認証には、下記のどれかを撮影して、運営に画像送信する必要があります。
- 運転免許証
- パスポート
- 健康保険被保険者証
- 国民健康被保険者証
- 年金手帳
- 共済組合会員証
- 保険証券(証書)
- 在留カード
- 障害者手帳
承認が得られれば、それで終わりです!
とても簡単です。
支払いについては、1ヵ月毎に料金が発生するベーシックなプランもあります。
ですが、ほとんどの会員が3ヵ月から半年の間にお相手を見つけているということから、ニーズの高い3ヵ月プランと6ヵ月プランに申し込んでいる利用者が大多数です。
そのなかでも、6ヵ月のプランにすれば、月あたりの金額がもっともお得になります。
スタンダード1ヵ月プラン | スタンダード3ヵ月プラン | スタンダード6ヵ月プラン |
---|---|---|
3,980円 |
8,910円 |
13,920円 |
ポイント
ユーブライドは1ヵ月2,320円から婚活できる!
ユーブライドの支払い方法は、クレジットカード決済がおすすめです。
それ以外の決済の場合、有効期限が終了してしまうと、同時にプランが終了してしまうからです。

なんてことになったら、悲劇ですよね。
そんなことがないように、クレジットカード払いを選びましょう。
もちろん、他の決済で契約し、その後ネットでクレジットカード払いに変更することもできます。
なお、他の決済方法として、コンビニダイレクトや銀行振込、ビットキャッシュなどを選ぶことも可能です。
有料会員がユーブライドを退会する時の注意点
ユーブライドは、いつでも退会することができます。
ですが、一度退会してしまうと、データは全部削除されてしまいます。
作成したプロフィールや、相手と交換したメッセージが消えるのはもちろん、利用していた有料プラン(オプション)も無効になります。
ポイント
また活動しようと思った時には、新しくプロフィールを作り直す必要があります。
また、以前連絡をとっていた相手とまた連絡をとることもできなくなります。


という時には、休会することもできます。
休会をすると、他の人からは一時的にプロフィールが見えなくなります。
また活動したいと思ったら、いつでも再開できますが、その代わり、料金は発生し続けています。
更新時期を過ぎてしまったら、支払いが発生しますので、注意しましょう。
ユーブライドならではの、婚活成功率を上げるマッチングシステム
ユーブライドで婚活成功率を上げたいなら、一番おすすめなのは「プレミアムオプション」です。
スタンダード会員であれば誰でも申し込むことができますが、1ヵ月毎に料金が発生します。
ただし、それに見合うだけのサービスが受けられると評判です。
では、プレミアムオプションの4つの特典をご紹介しましょう。
1)婚活コンシェルジュサービス



こんな婚活にありがちなお悩みを、婚活コンシェルジュにメールで相談することができます。
気軽に利用できるので、婚活ビギナーにはおすすめのサービスです。
2)開封機能

ログインしていないだけなのか、それとも「既読スルー」されているのか?
そんなモヤモヤで悩んでいる人も、この機能があれば安心です。
メッセージ毎に、相手が開封したら「既読」の表示がされるので、時間を無駄にせずに済みます。
3)写真付きメッセージの送受信
やりとりしている相手と、写真付きメッセージのやりとりができます。
「写真を公開していない相手の顔を、自分にだけ見せてもらう」ことも、これで可能になります。
4)プレミアムメッセージの送信
特に気になった相手には、プレミアムメッセージを送ることができます。
相手のメッセージボックスでも、優先的に表示されるので、とても目立ちます。
本気度が高いことを示したい時にぴったりです。
31日毎に5通まで送れますので、とっておきの時に使いましょう。
要注意!
相手にとって希望年齢対象外だった時には、送ったメッセージは未読メッセージボックスに入りません。
また、初回メッセージでのみ送信できます。
プレミアムオプションは、31日間有効で価格は2,980円です。
スタンダードプランと組み合わせても、月に5,000円代です。
本気で結婚したいのならば、高くない出費と言えるでしょう。
ユーブライドでマッチング率を上げる、検索&機能4選
ユーブライドで相手を探す時には、さまざまな機能が利用して、出会う確率を高めることができます。
1)会員検索
最大30もの条件を指定して、より理想に近い相手を探すことができます。
学歴、職業、年収、趣味、結婚観など、さまざまな条件で相手を検索することができます。
2)マッチングメール
あなたの希望にマッチする相手が登録した時、いちはやくメールでお知らせしてくれます。
ライバルよりも早く、気になる相手にアプローチできます。
3)今日のベストマッチ
お互いの希望がマッチングしている会員を紹介してもらうことができます。
双方の理想が合致しているので、関係もスムーズに進展しやすくなります。
4)つぶやき機能

という時には、「つぶやき」をチェックしてみましょう。
気になる人が、普段どんな風に過ごしているかチェックすることができます。
もちろん、「つぶやき」を見て気になった人を、改めてプロフィールチェックするのもOK!
本人証明や収入証明は、みんなやっている?
ユーブライドでは、各種証明・認証を利用し、自分の収入、資格などを証明することもできます。
お相手により信頼してもらうためにも、ぜひ利用したいものです。
本人証明
運転免許証、健康保険証(もしくは共済組合会員証)、パスポート、住基カードのどれか1点を撮影して、運営に画像を送信することで手続きできます。
この証明をすることで、年齢や登録地などの信頼度をアップさせることができます。
収入証明
プロフィールにて、「年収700万円以上」を表示したいならば、収入証明をする必要があります。
源泉徴収票、住民税決定通知書、もしくは納税証明書/課税証明書のどれか1点を撮影して、運営に画像送信します。
ただし、証明書は登録した時点で入手可能な「最新年度」のものに限られます。
独身証明
独身証明書は、都道府県の市区町村から発行してもらうことができます。
公的独身証明書を撮影して、運営に画像を送信します。
資格証明
資格を証明したい場合には、先にプロフィールの欄に証明したい資格内容を記載します。
その上で、本人証明完了後、資格証明書か免許証を撮影して、画像送信します。
学歴証明
登録している大学について、信頼度をアップしたい場合には、学歴証明をすることができます。
卒業証書、もしくは卒業証明書を撮影して、画像送信します。
ただし、書類は発行して1年未満のものに限られます。
ポイント
これらは任意ですが、相手により信頼してもらうためにも、やっておくべきことです。
女性に対して、本気度の高さの表れでもある「本人証明済」を求めている男性もいますので、恥ずかしがらずにトライしてみましょう。