怪しい結婚相談所の実際の詐欺手口と対策

本ページはプロモーションが含まれています

結婚相談所にすでに入会している人や、これから入会を考えている人にとって、「結婚相談所での詐欺」はとても気になることの1つですよね。

結婚相談所での詐欺に関するニュースを見たり聞いたりすると、自分も巻き込まれるのではないかと不安に思う人もたくさんいます。

そこで今回、悪質な結婚相談所の実際の詐欺手口、詐欺師と詐欺業者の特徴、詐欺の対策についてご紹介しますので、ぜひ婚活の知識の1つとして覚えておいて下さい!

また、そもそも詐欺に合わないためには、信用できる結婚相談所を選ぶ必要があります。

おすすめの結婚相談所は「20代・30代が失敗しないおすすめ結婚相談所ランキング【2018】」で紹介しているので、無用な心配をしたくない方は是非ご参考になさってください。

20代・30代が失敗しないおすすめ結婚相談所ランキング【2021】

この記事では、婚活アドバイザーとして10年間720名以上をサポートしてきた私が、20代・30代の男性と女性向けに本当にオススメの結婚相談所をお教えします。 もくじ20代・30代が失敗しない結婚相談所を ...

続きを見る

結婚相談所での詐欺手口

では、まずはじめに、具体的に結婚相談所での詐欺手口として、どのようなものがあるのかご紹介致します。

結婚相談所からお金を騙し取られる

高額な請求がくる

結婚相談所入会時には料金の確認をすると思いますが、詐欺をしている結婚相談所では、入会後に、聞いていなかったお金を請求してきます。

例えば、規定に解約料について記載はなく、解約料はかからないと思っていたら、解約時に何万円という解約料を請求されたり、説明されていなかった紹介料を都度とられたりなどのトラブルがあります。

事例(国民生活センターHPより)

  • 書面に書かれていない「更新料」を請求された
  • パンフレットに書かれたサービスが利用できず、説明と違う解約料を請求された
  • まだ結婚の約束もしていないのに、成婚料を請求された

規定に記載がなかったり、一切説明がない内容についてお金を請求されたら、詐欺の可能性があると思って下さい!

 

いきなり事務所がなくなる

結婚相談所に入会金を支払い、いざ婚活をはじめようと思ったら、事務所がなくなってしまった、というトラブルがあります。

もともと詐欺だけの目的で開設された結婚相談所は、ある程度会員が増えたら、いきなり事務所をなくしてお金を持って逃げてしまいます。

大手の結婚相談所ではすぐに足がついてしまうため、このような詐欺は絶対ないので安心して大丈夫ですが、個人経営などの小さい会社の中にはこのような詐欺会社がありえることを覚えておきましょう

 

サクラを紹介される

基本的に、結婚相談所にはサクラはいないと思って大丈夫ですが、中にはサクラを雇っている結婚相談所があります。

サクラを雇う目的は主に会員集めです。

坂本です
仮にあなたが男性だとしたら、結婚相談所内にモデル並みに綺麗な女性がたくさんいたら、嬉しくなりませんか?

できれば、魅力的な異性がたくさんいる結婚相談所で婚活をしたいですよね。

吉田
それで、詐欺をしている結婚相談所にはサクラが存在していて、サクラを紹介される可能性があるんですね。

 

紹介してもらった異性からお金を騙し取られる

お金を欲しいあるいは貸して欲しいと言ってくる

結婚詐欺の手口の多くは、相手と親密になってきた段階で、

男性
実はお金に困っているので、お金が欲しい。

(あるいは貸して欲しい)と言ってくるというパターンとなっています。

お金の話をしてきたら、少し怪しいと疑いを持つ人もいますが、詐欺師はとても口がうまいため、最終的には、

まさかこの人が詐欺師の訳がない。

と思いってお金を支払ってしまいます。

もし、結婚前にお金を要求してくることがあれば、詐欺の可能性が高いと思っておきましょう。

吉田
好きな人が困っていたら助けたくなりますよね。
坂本です
中には、詐欺のために入籍までしてしまうということもありますでの、結婚後も頻繁に高額なお金を請求してくる相手には注意が必要です。

 

<事例(ニュースより)>

カネをだまし取る目的で交際・結婚した無職男性から現金約3400万円をだまし取ったとして、詐欺の疑いで元妻の自称無職の女を書類送検し、同容疑で船橋市宮本にある結婚相談所「ブライダルティアラ」代表、清埜弘子容疑者を逮捕・送検したと発表した。

両容疑者は共謀して男性に対し、「(女には)借金がある」などと嘘を言い、相談所の事務所と男性方で7回にわたり、計約3400万円をだまし取ったとしている。

女と男性は、清埜容疑者主催の婚活パーティーで知り合い、26年11月に結婚。27年7月に離婚していた。

引用元:産経ニュース

 

投資の話をしてくる

詐欺の方法の1つとして、投資の話を持ちかけてくるということがあります。

例えば、結婚相談所で知り合った異性と無事交際に発展して、結婚も近づいてきたタイミングで、

男性
結婚後のお金のために一緒に投資をしよう。

などと勧誘してきます。

投資だと思って数百万のお金を出したら、そのまま相手に逃げられてしまったというトラブルがあります。

要注意!

結婚目前の状態ということは、相手に信頼を持っていますし、疑いなく投資をしてしまう人がいます。

もし、本当に結婚後のお金のために投資するのであれば、入籍後でも遅くはないはずですので、入籍前の投資話にはのらないようにしましょう!

 

<事例(ニュースより)>

相談所主催の婚活パーティに参加した美佳さんは、5歳年上の男性と意気投合。結婚前提の交際を開始したのだが…。

やがて二人は半同棲状態に。男性は美佳さんの実家も訪れ、関係は蜜月そのものだったという。

そんな折――美佳さんは男性から投資話を持ちかけられた。

「二人の老後のために投資をしないか、と言われたんです」

出資から数か月がたった頃、男性は出張で長期海外に滞在することに。すると、徐々に連絡が取りづらくなった。

「しつこく連絡して、重い女だと思われたくなかったんです」

やがて支払いも途絶え、男性とは音信不通に。実家を訪れると空き家となっていた。ここで初めて美佳さんは、投資詐欺の被害に遭ったことに気づく。

引用元:msnニュース

 

慰謝料を請求される

男性があう詐欺の1つで、「体の関係を持ったら、慰謝料を請求された」というトラブルがあります。

結婚相談所で知り合った女性と交際することになり、体の関係を持ったら、その後に女性から別れを切り出されたにも関わらず、

女性
男性に騙されて体の関係を持った。

などと言って、慰謝料を求めてくるという手口があります。

事実ではありませんが、女性からの性的な訴えは男性にとってとても不利で、ややこしいことは避けたいと考え、悪いことをしていないのに慰謝料を払うというケースがあります。

 

悪質な結婚相談所の特徴

名の通った大手の結婚相談所は、まず詐欺ではないと思って大丈夫ですが、あまり有名でない会社には少し注意が必要です。

次に、詐欺をしている悪質な結婚相談所の特徴をご紹介致しますので、当てはまる項目がある場合は、慎重に行動して下さいね。

身分証明書が不要

大抵、結婚相談所に入会するときには、身分証明のために

  • 住民票
  • 独身証明書
  • 収入証明書

などの公的書類の提出が必要となってきますが、悪質な結婚相談所では「不必要」となっている場合があります。

要注意!

詐欺目的の結婚相談所では、なるべく無駄な作業や管理をしたくないので、管理体制が整っていないことがあります

また、身分証明書が不要であるということは、結婚相談所に誰でも入会できるため、詐欺目的の人がいる可能性が高くなります。

料金が安すぎる

結婚相談所を利用する場合には、初期費用として10万円以上かかるということも珍しくはありません。

10万円という金額は決して安くはなく、料金がネックで結婚相談所の入会を躊躇する人もたくさんいます。

婚活にできるだけお金をかけたくないのは皆同じですが、例えば、

  • 初期費用0円
  • 月会費0円

などの、極端に料金が安い結婚相談所には注意して下さい!

一見、安くで婚活ができると思いますが、入会後に別途当初に聞いていなかったお金が発生することがあります

要注意!

お見合い時に、結婚相談所が指定するお店で決められたコースメニューを注文しなくてはいけなく、それが数万円の高額なコースであるなんてパターンがあります。

このような結婚相談所は、お店側から紹介料として、お金をもらって儲けをだしているため、初期費用や月会費などを安くしているという仕組みになります。

プライバシーマークを取得していない

婚活はとてもナイーブなものであり、個人情報の取り扱いはとても重要です。

そのため、多くの結婚相談所は「プライバシーマーク」を取得しています。

ポイント

プライバシーマークは、企業や団体の個人情報の保護方法が適切に行われている会社と認められた場合のみ取得できます。

プライバシーマークを取得している結婚相談所は、大抵、ホームページ上に取得済であることが記載されていますので、信頼できる会社か否かの判断基準の1つになります。

プライバシーマーク(見本)

出典元:プライバシーマーク制度

異性の選択肢がない

通常、お見合いをする場合には、相手の条件を提示してもらい、その上でお見合いをするか否かを決めることができます。

そこにはもちろん断る権利が発生しますが、悪質な結婚相談所は、

男性
この人はあなたに絶対合うので、お見合いをセッティングします。

などと、勝手にお見合いを決めてきます。

お見合いをするたびに料金が発生する結婚相談所の場合は、強制的なお見合いのセッティングで儲けを出そうとします。

坂本です
あるいは、もっと悪質な場合は、紹介された相手がサクラであるということもあります。

サクラを紹介されても成婚するはずはなく、また次の人を紹介してもらうという流れになり、次から次へとお金の支払いが必要となってきます。

契約時に詳しい説明をしてもらえない

結婚相談所の多くは、入会前に無料相談などの機会を設けており、料金や婚活のシステムについて詳しく説明をしてくれます。

しかし、悪質な結婚相談所では、料金や内容についてあまり詳しく説明しないまま、入会を勧めてくるということがあります。

特に、こちらから質問をしたことに対して、曖昧な回答しかもらえない場合は注意が必要です!

例えば、料金について質問をしたら、

女性
状況に応じて異なります。

などと言われたら、後で高額請求がくるというトラブルに巻き込まれる可能性があります

要注意!

解約規定やクーリングオフについて、詳しく書かれていなかったり、説明をしてくれない場合も怪しんだ方が良いです。

悪質な結婚相談所の入会後の対応は雑である場合が多く、入会後に十分なサービスを受けれず、解約申請をすることにしたが、莫大な解約料が発生するということがあります。

オプションやコース変更を必要以上に勧めてくる

結婚相談所に入会すると、相談所からの紹介などで異性との出会いの場ができますが、パーティや講習会への参加など、更に出会いを増やすことができるオプションを設けている相談所がたくさんあります。

パーティや講習会への参加は、基本的には追加料金が必要となってきますので、参加の有無は個人の自由です。

しかし、悪徳な結婚相談所は、このオプションを必要以上に勧めてきて、儲けを出そうとしてきます。

宣伝程度に紹介されることは良くあることですが、断っているにも関わらず、

男性
あなたの状況だと、パーティに参加しないと良い相手に出会えませんよ!

などと威圧的に勧誘してくる場合は悪質と言えます。

あるいは、オプションではなく、利用しているコース変更を強く勧めてくるというパターンもあります。

もちろん、安いコースへの変更を勧めてくるのは優良ですが、高額なプランへの変更を半強制的に勧めてくるなんてことがあれば、良くない業者です

また、オプションやコース変更を強引に契約させようと、

男性
今日だけのサービスなので、今すぐ契約して下さい。

と言ってくる場合も詐欺業者の特徴です。

結婚相談所の料金は決して安いものではないので、通常は検討する時間を与えてくれますので、「今すぐ」の契約を勧めてくる結婚相談所は避けましょう。

 

結婚相談所にいる詐欺師の特徴

基本的には、結婚相談所で詐欺師に出会う確率は低いですが、0ではありません。

次に、詐欺師の特徴についてお教えしますので、似たような人に出会った時には注意して下さい!

男性詐欺師

年収の高い職業である

一般的に、男性より女性の方が結婚相手の年収を気にする傾向にあり、年収が高い男性は結婚相談所では人気があります。

そこで、よりたくさんの女性を引き寄せるために、男性詐欺師は年収が高い職業の人が多いです

例えば、医者、弁護士、自営業など年収が高い職業の人は注意しましょう。

 

お金を持っているアピールをしてくる

詐欺の手口として、最終的にはお金を取られますが、詐欺師はまずはお金を持っていることをアピールしてきます。

例えば、

  • 高級時計をつけている
  • 高級車に乗っている
  • デートのときは全額支払ってくれる

などがあげられます。

このように、相手にお金をもっているというイメージをうえつけた後、

男性
ちょっとお金が足りなくなった。

すぐに返すから貸して欲しい。

などとお金を請求してくるパターンがあります。

 

写真を嫌がる

好きになった男性と一緒に写真を撮って思い出に残したいと思う女性はたくさんいますが、男性に一緒に写真を撮ることを拒否されていませんでしょうか?

詐欺師はなるべく証拠を残したくないため、写真に写ることを嫌がります。

吉田
何度も「一緒に写真を撮ろう」と誘っているにも関わらず、頑なに拒否されている場合は要注意です!

 

積極的に結婚話を進める

女性は、交際や結婚について男性にリードしてもらいたいと考えます。

プロポーズをしてもらえたらとても喜びますし、積極的に結婚話を進めてもらえると嬉しく感じ、相手に安心感を持ちます。

詐欺師の男性は、女性からの信頼を持ってもらうため、会話中に結婚の話題をたくさんしたり、両親に会いたいなどと言ってきます。

 

女性詐欺師

過去に悲惨な恋愛経験がある

男性は、女性に頼られると頑張りたくなりますし、守ってあげたくなります。

その心理を利用して、女性詐欺師は過去の悲惨な恋愛話をして、男性からの同情を得ようとします。

坂本です
悲惨な経験がある女性に対して、同情した男性は、女性を助けようとしてお金を払ってしまいやすくなります。

 

お金に困っている感じがある

男性とは逆に、女性詐欺師ははじめからお金に困っていることをアピールしてくることがあります。

男性は惚れた女性には見栄を張りたいですし、助けてあげたくなりますので、女性がお金がないと分かると、デート代を自ら全額支払うなんてことはよくあります。

デート代だけならまだ良いのですが、詐欺師は徐々に高価なものをプレゼントしてもらうような誘導をして、いつの間にか、女性に貢いでしまっていたというケースがあります。

 

結婚相談所で詐欺かなと感じた時の対策

結婚相談所を利用していて、

もしかしてこれって騙されている?

と違和感を少しでも感じたら、被害に合う前に自分自身で対策をして下さい!

相手の身元調査をする

先ほど、詐欺師の特徴をお教えしましたが、相手が詐欺師なのではないかと不信感を持って、モヤモヤしたまま交際を続けている状態であれば、どこかのタイミングで思い切って身元調査をすることをオススメします。

探偵事務所や信用調査所へ依頼すると、婚約者の身元調査をしてくれます。

 

結婚相談所を退会する

利用している結婚相談所が詐欺かもしれないと感じたら、すぐに退会しましょう

なるべく早く退会することで、被害を最小限に抑えることができます。

 

詐欺師に絶対にお金を渡さない

紹介してもらった相手にお金を請求されても、絶対に渡してはいけません!

まさか自分が騙されている訳がないと思っていても、やはり「お金を欲しい」や「貸して欲しい」と言ってくるのは、基本的におかしいです。

ましてや、本当に好きな相手であれば、迷惑をかけたくないと思うのが通常の人間心理ですので、お金の相談なんてとてもしにくいものです。

もし、仮にお金を渡すにしても、その前にぜひ相手の身元調査を行い、詐欺師でないことを確認してからにしましょう。

 

まわりの人に相談する

恋は盲目という言葉があるように、相手に夢中になっているときは、自分のことをなかなか客観的にみることができません。

そのため、結婚相談所や紹介してもらった相手が詐欺であるかもと少しでも疑いを持ったら、なるべく早めに友人や家族に相談をして、客観的なアドバイスをもらうようにしましょう。

坂本です
第三者に相談することで、自分では気付けなかったことに気付くことができる場合がありますよ!

 

結婚相談所で詐欺にあった時の対処法

では最後に、万が一、結婚相談所で詐欺にあった場合の対処法についてご紹介致します。

明らかに詐欺にあった場合や、少しでもおかしいと感じた場合は、まず、国民生活センター消費生活センターへ相談することをオススメします。

消費者ホットライン・局番なし188出典元:国民センター

毎年、国民生活センターや消費生活センターには結婚相談所に関する多くのトラブル相談があります。

似たような事例が過去にあれば、しっかりと解決策のアドバイスをしてくれますし、似た事例がなくとも、法律的に詐欺にあたいするかなど、一緒に考えてくれます。

その他、警察へ被害届をだしたり、弁護士へ相談することで相手を捕まえたりすることができますので、1人で抱え込まず、まずはご自身が一番相談しやすいところに連絡をしてみましょう!

 

今はネットの出会いが一番おすすめです

20代30代におすすめの婚活サイト比較

もしかしてまだアプリの出会いはチャラいと思っていませんか?

今や20代・30代、それ以上の世代もネットで出会って結婚することが普通になってきています。

休日の繁華街で石を投げると、マッチングアプリで待ち合わせをしている人に当たると言っても過言ではありません。

それくらいみんな、なんらかのマッチングアプリ・婚活サイトをやっているのです。

男女ともに登録無料なので、良いお相手と出会いたいならまずはインストールしてみることをおすすめします。

-結婚相談所

Copyright© 結び糸 , 2024 All Rights Reserved.